まとめ以外の記事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Cider Project




    どうも、みんなきり(@manngamaromeru)だぞ。




    きり自身、割と発達障害傾向のある人間だと自覚がある方だ。
    しかし、なんとか社会で生きていくことが出来ている。



    だけど世の中には就職しても周りに馴染めず孤立してしまうやつらもたくさんいる。
    そんな人達に繋がりを持つ機会と健全に生きていくための手助けの場を作りたい。



    今回は、そういう場を作るために発足したプロジェクトを紹介しよう。




    【発達障害の人とその家族の支援「サイダープロジェクト」~わたしの現在(いま)をあなたの未来へ~】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウェルスナビ資産運用進捗公開




    初心者向けのおすすめ投資法「ウェルスナビ




    きり@manngamaromeruも月1万円ずつ積立しているぞ。





    ロボアドバイザー投資の中で一番おすすめのサービスだな。



    それでは今週のウェルスナビの経過報告。



    淡々とやっていくとしようか。





    【【2018.8月1週目】ウェルスナビ経過報告】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    頑張らない




    ども、きりです。


    みんな精神論とか熱く語るの好きでしょ。

    まぁきりも最近Twitterでいろいろ格言的な言ってますけど 【頑張らないことを頑張ろう。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    【寝違えた。甘く見てると命取りに。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウェルスナビ資産運用進捗公開




    初心者向けのおすすめ投資法「ウェルスナビ




    きり@manngamaromeruも月1万円ずつ積立しているぞ。





    ロボアドバイザー投資の中で一番おすすめのサービスだな。



    それでは今週のウェルスナビの経過報告。



    淡々とやっていくとしようか。





    【【7/28】今週のウェルスナビ経過公開「+0.67%」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    寺 田 屋 (1)




    最近、国産の仮想通貨を応援するコミュニティの運営をお手伝いしているきりです。


    国産仮想通貨を作っている人たちは集まってきてるんですけど

    なかなか盛り上がりにかけるなーって思ったらうちのコミュニティ

    特に企画とかやってなかったんです!(笑)
    【「寺田屋」でラジオやりたいからヘッドレストを買った。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    SID0035588
    これはひどい。 でも面白い。 【深夜!天才バカボンが面白い。こんなもんよく地上波でやるな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウェルスナビ資産運用進捗公開




    初心者向けのおすすめ投資法「ウェルスナビ




    きり@manngamaromeruも月1万円ずつ積立しているぞ。





    ロボアドバイザー投資の中で一番おすすめのサービスだな。



    それでは今週のウェルスナビの経過報告。



    淡々とやっていくとしようか。





    【【初心者におすすめの投資】今週のウェルスナビ結果公開だよ。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    edcd286a1355c1af



    あった!!!


    『 Teradaya 』国産コイン専門サーバー



    【国産仮想通貨自体を応援するコミュニティがないなぁって思ってたけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウェルスナビ資産運用進捗公開




    初心者向けのおすすめ投資法「ウェルスナビ




    きり@manngamaromeruも月1万円ずつ積立しているぞ。





    ロボアドバイザー投資の中で一番おすすめのサービスだな。



    それでは今週のウェルスナビの経過報告。



    淡々とやっていくとしようか。






    【ウェルスナビ始めて一週間たってみたのでとりあえず進捗報告】の続きを読む

    このページのトップヘ