以前防寒着にワークマンが最強と話したのを見てる方はどれくらいいるだろう。
目的の品は、ワークマンにあった。
ここ2、3年は冬の通勤時、ワークマン防寒着のお陰で寒くない!
と思ってたんだがこの前、初詣に行ったときに長時間気温の低い場所で並んでいて、唯一冷えてしまった場所があった。
足である。
昔から末端冷え性があり、この季節常に具合が悪い。
足用カイロを使用しても全くダメ。
それに靴の穿き心地が悪くなるから好きじゃない。
そんなある日、ショッピングモールを歩いていたらスポーツショップで防寒靴なるものを発見!
これは!と思って値段を見てみると結構お高かった。
やはり寒さをしのぐには金がいるのか…
と思っていたが偶々みたネット広告をクリックした先で見つけた。
いや、遂に出会えた!
というか、何故今まで気がつかなかったのだろう。
やっぱりワークマン
目的の品は、ワークマンにあった。
しかも防寒性能だけでなく、防水性・防塵性も高い。
何より安い!
これで1900円よ!
なんなんだ?!某アウトドアメーカーの1/3位の価格だぞ。
これを知ってしまうと、他のを買うときブランドに金払ってんのかと思うくらい値段差が半端ない。
いやー、しかし買ってきてまだ二日位だけど世界が変わった。
足を冷やさないのって、こんなにも体調に差が出るとは思ってなかったので驚愕。
朝通勤するだけで消耗してたんだなーって今まさに実感中。
昔の人が言ってたことは、やっぱり正しい。
人間は5つの首を冷やさない。
首・両手首・両足首。
是非お試しあれ。
ワークマンの店舗は初心者には中々ハードルが高い。
最近、アウトドアラインナップを取り揃えた『ワークマンプラス』が展開されている。
こちらは、ショッピングモールに入っているだけあってお洒落感がありみんなも入りやすいが、いかんせん数がまだ少ない。
今後確実に増えていくだろうが、1番手っ取り早く購入するならやはりオンラインショップ。
送料も10000円以上買うと無料なので、この機会に覗いて見ると良いだろう。
コメントする