
これが2018年正真正銘最後の記事になる。(時間的にこれ以上は更新無理そう)
なぜこの記事を書くことになったか。
それはこのツイートを見てほしい。
“きり”1月は誕生日&法人立ち上げ@manngamaromeru
1000文字くらいでよかったら16時までにリツイート&いいね押してくれた中で一人ブログで紹介記事かくわ。
2018/12/31 15:07:35
夜神社に行くまでに時間が空いたからさ
限定53分間(笑)
だれも気が付かないで終わる可能性も否めない
ぶっちゃけ誰も気が付かないでいてくれてもよかったんだが、何と二人も応募があった。
んで、初めてのあたれらをしてみたんだわ。
まあ、せっかくだから名前はどっちも紹介しとくか(笑)
呑杉よっぱ@育児と漫画のひよっこブロガー (@kyoutaki_blog) さん
主婦雑記ブログ書いているそうだ。
今回は残念ながら抽選にもれた。
またよろしくな。
そんで当選したのが、しろくまくん(18) 📷 (@banban1971)
スポンサードリンク
どんな人なのかというと・・・
ブログ・インスタグラムなんかをやってる人だな。
あとは何と言ってもカメラ&彼女が大好きな大学生。
長続きする秘訣なんかもTwitterで発信してくれているぞ。
しろくまくんのブログ&インスタ:【OK!しろくまくん】【しろくまインスタグラム】
どちらも頑張って更新しているみたいだけどきりのおすすめは何と言ってもインスタグラム。
綺麗!!!っていうのと、言葉の入れ方がいい感じで心に刺さる。
一部こちらにも貼っておくか。
写真と文字の親和性がいいな。
まるで、JRのポスターのようだ。
因みに彼、最近立て続けにフォロワーさんが150人一気に減るといった事態があった。
何が原因かは知らんがぜひ聞いてみたいものだな。
それと、同時期に好きな人以外はフォローを外している。
ありがたいことにきりのフォローを残してくれているぞ。
これからもよろしくお願いしたい。
どうやら関西に住んでるみたいだが、いつか会ってみたい人の一人でもある。
最後にもう一度言っておくが、2018年12月31日18:50これが本年最後の記事。
思い付きとはいえ、フォロワーさんの記事を書くことになるとは思ってなかった。
しかも、あたれらを使って抽選したのにも関わらず、割と絡みが普段からある人物に当たってくれるとは。
これも何かの縁なのだろう。
2019年も興味を広げて、距離を伸ばしていくとしよう。
しろくまくんにもいつか会いたいし、まだ存在も知らぬあなたへも振り向いてもらうスキル作って会いに行こう。
じゃあな。

しろくまくんってどんなことしてるの?
可愛いシロクマアイコンがトレードマークであるしろくまくん。どんな人なのかというと・・・
ブログ・インスタグラムなんかをやってる人だな。
あとは何と言ってもカメラ&彼女が大好きな大学生。
長続きする秘訣なんかもTwitterで発信してくれているぞ。
【彼女と長続きする6つの秘訣】
— しろくまくん(18)📷 (@banban1971) 2018年12月16日
1.相手を尊敬する
2.無理に着飾らない
3.喧嘩したときは自分から謝る
4.「ありがとう」って言う
5.恋愛の価値観が似ている
6.彼女が大好き
しろくまくんのブログ&インスタ:【OK!しろくまくん】【しろくまインスタグラム】
どちらも頑張って更新しているみたいだけどきりのおすすめは何と言ってもインスタグラム。
綺麗!!!っていうのと、言葉の入れ方がいい感じで心に刺さる。
一部こちらにも貼っておくか。
写真と文字の親和性がいいな。
まるで、JRのポスターのようだ。
因みに彼、最近立て続けにフォロワーさんが150人一気に減るといった事態があった。
何が原因かは知らんがぜひ聞いてみたいものだな。
それと、同時期に好きな人以外はフォローを外している。
ありがたいことにきりのフォローを残してくれているぞ。
これからもよろしくお願いしたい。
どうやら関西に住んでるみたいだが、いつか会ってみたい人の一人でもある。
最後に
最後にもう一度言っておくが、2018年12月31日18:50これが本年最後の記事。
思い付きとはいえ、フォロワーさんの記事を書くことになるとは思ってなかった。
しかも、あたれらを使って抽選したのにも関わらず、割と絡みが普段からある人物に当たってくれるとは。
これも何かの縁なのだろう。
2019年も興味を広げて、距離を伸ばしていくとしよう。
しろくまくんにもいつか会いたいし、まだ存在も知らぬあなたへも振り向いてもらうスキル作って会いに行こう。
じゃあな。

コメントする