どうも、みんなきり(@manngamaromeru)だぞ。
通勤時、満員電車に乗っていて周りの人達を見るとスマホゲームしている人が多い。
自分はゲームやらんけど、この時間少しでもなにかやることないかな・・・
なんて思っている人向けに今回4つ、スマホアプリを紹介しとこうと思う。
災害時等に見ると回りの状況がいち早く分かる。
電車が遅れた時なんかも原因呟いている人がいるから、DLしといて損は無いだろう・
その他にもいろんなことを呟いている人がいるので 見てみると案外面白い。
因みにブラウザーで見るより、アプリのほうがデータ通信量が節約できる。

Tik Tok
最近 CM でも流行っているこのアプリ とにかく若い人と芸能人が多いのが特徴。
投稿するのはハードルが高いが、案外見ているだけでも面白かったりする。
音が流れるので、満員電車内ではイヤホン必須。
ちなみにきりはうちの猫の動画を、何個かTik Tokであげてみた。
YouTubeと違って今のところ見られたからといって収益が発生するわけではないが、人の目に触れる機会は多いようだ 、今後に注目しよう。

スマートニュース
通常のニュースから芸能エンタメ、さらには2ちゃんまとめブログまで、 多種多様な情報が一度に見れる便利なアプリ。
しかしながらきりが一押ししたいのは、 このアプリクーポン機能が付いている所。
有名どころの店も結構多いので、出先で開いてみるとちょっとお得に買い物ができる。
実際この前も牛角の メニューが29円になる割引チケットがあった。
ちょこちょこチェックしておくと いいだろう

英会話リスニング
こちらもイヤホン必須。
日常会話からちょっとビジネスでも使えそうな言葉まで、会話形式で問題がたくさん入っている。
聞いてるだけで、少しは頭に入ってくると思う。
満員電車で動けない通勤中等も、自然と勉強が出来ると言うおすすめのアプリ。
子どもに聞かせてもリスニングの早期教育に抜群にいいだろう。
イヤホン買うならBluetoothイヤホンがおすすめ!
音が出るアプリだと周りの目が気になる。
だけどイヤホンはコードが絡まって煩わしい。
そんな人には Bluetoothイヤホンがおすすめ。
実は最近きりも購入した。
USB で充電もできる、だから電池などもいらない。
耳にかけるタイプならコンパクトなので、使わない時はポケットなどに閉まっていても邪魔にならない。
価格も安価、是非一度買ってみてはどうだろうか。
音楽を聴いたり、電話で話すこともできたりするので、使える用途は多種多様にわたる。
今回購入したのはこれだぞ。
これで少しは辛い満員電車も暇つぶしは有効活用ができる。
その他にもいいアプリがあったら是非教えてくれたら嬉しい。
じゃあな。
スポンサードリンク
【少年漫画ランキング】
【少女漫画ランキング】
コメントする