プレイステーション













どうも、みんなきり(@manngamaromeru)だぞ。



おっさん歓喜のニュースが飛び込んできたな。


ファミコンミニを皮切りに、色々な機種のミニが出て来たが・・・・遂に!!
初代プレイステーション復刻版「プレイステーションクラシック」が発売されることになった。

プレイステーションミニ




価格はなんと、ななんと、なななんと!!!

9980円(税別)だそうだ。


1万円を下回ってくるというお手ごろ価格だ。



商品概要




商品名 :プレイステーション クラシック
型番 :SCPH-1000Rシリーズ
発売予定日 :2018年12月3日(月)
希望小売価格 :9,980円+税
同梱物 :「プレイステーション クラシック」本体 × 1  コントローラ × 2  HDMI®ケーブル × 1  USBケーブル × 1  印刷物一式
CERO :審査予定






収録タイトルは懐かしの20作品



9月19日時点で判明しているタイトルは下記の5作品


・「R4 RIDGE RACER TYPE 4」
・「JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」
・「鉄拳3」(バンダイナムコエンターテインメント)
・「ファイナルファンタジーVIIインターナショナル」
・「ワイルドアームズ」



作品が発表され次第随時更新予定


※上記以外のタイトルについては販売される国・地域によって異なる場合があります。







専用コントローラーが2個


収録タイトルにすでに鉄拳があるから当然なんだが、1人用ゲームだけじゃなく2人対戦ゲームもできる仕様になっている。



PS





因みに



給電には市販のUSB対応ACアダプターが必要。USB Type Aを搭載した5V/1.0A以上の出力ができる物を用意しような。



また、ダウンロードなどでソフトウェアの追加を行うことはできない。
「メモリーカード」等の「プレイステーション」用周辺機器は使えないとの事。



予約開始日は?どこで買えるの?



9月15日現在はまだどこで買えるか発表されてないぞ。


しかし、大体下記の場所なら予約開始されるだろうから要チェックしておくといいだろう。


Amazon

楽天ブックス

セブンネットショッピング

Yahoo!ショッピング

YAMADAモール

DMM



突然発表されてもいいように上記サイトは見て回っとけ。