1: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:14:46.34 ID:hj2Uwn9z0
許してええんか










最近DVD見てはまりました。
ぜひみんなにも見てほしいです。

2: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:15:28.66 ID:dYuHTP3H0
設定があるだけなら別に
長々見せられたら困るけど

4: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:16:02.49 ID:xs9mUOhgM
ストーリーらしきものがあるのってBBとGGだけじゃね?

5: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:16:25.77 ID:Iz4mMY1z0
ひっそりとストーリーが進行してる鉄拳

6: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:16:45.76 ID:V2uEfyWfa
でもお前無職じゃん

7: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:16:53.25 ID:qUmfbYiV0
DOAにストーリーがあってまともに展開してるらしい

8: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:17:29.27 ID:oe6Ez6gBd
格ゲーのストーリーってとりあえず何があってもぶん殴るガイジと化すイメージしかない

27: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:23:46.53 ID:VfyydTk70
>>8
格ゲーのストーリーモードって戦うシーンねじ込まなアカンから大変そうとは思う

30: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:24:19.10 ID:vCjDhC+aM
>>27
グラブルかな

33: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:26:06.80 ID:hj2Uwn9z0
>>27
だからギルティは割り切ってストーリーからゲーム部分排除したんやろな

9: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:17:55.49 ID:hj2Uwn9z0
バーチャファイターがどうなったか考えろや
ストーリーは必要なにゃ

10: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:18:55.46 ID:mIYiopnTp
ある程度ストーリーあった方が好感持てるよな

ブレイブルーくらいのが丁度ええ

16: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:19:57.59 ID:oe6Ez6gBd
>>10
ブレイブルーのストーリーとか専門用語とかループ多すぎてわけわかめや

31: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:24:52.94 ID:mIYiopnTp
>>16
エヴァあるやろ
あんな感じでよく分からなくてもイケるでイケる

11: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:18:58.06 ID:dO7tUjhL0
ストーリーなしのガロスペとかKOF98とかおもろいやん

12: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:19:00.09 ID:0CC1HG+n0
ブレイブルーのストーリーってラスボス倒せずに終わったってマ?

13: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:19:11.83 ID:rv2N/LX20
さあ ひょうしょうしきだ。

14: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:19:22.31 ID:BwgzwrVBM
SFみたいに軽いストーリーなら良し

15: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:19:42.57 ID:97CkAXkg0
ギルティのあの男ってのは結局なんだったんや

20: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:20:58.08 ID:dwyMNQdb0
>>15
アスカさん

18: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:20:42.53 ID:hycY3TBU0
ストーリあるとニチャア系になるからオタクしかやらなくなる
結論

19: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:20:50.56 ID:NQtQujsv0
一本ごとにまとまった話はいらんやろ
シリーズ通じての設定みたいな感じのストリーで十分

21: ななしさんからまろめる 2018/08/02(木) 23:21:11.63 ID:qUmfbYiV0
ストーリーない格ゲーって90年代にいっぱい作られたけど
全滅したイメージ




1003 ここからまろめるさんが紹介します