wd9f9



















最近DVD見てはまりました。
ぜひみんなにも見てほしいです。




寺田屋」でもやしコイン投げながら雑談しているときにふと思ったんですよね


国産コインがいくら安いといってもこれ売ったらお金になるんだよな・・・

てか、これ金融商品なんだよな・・・・

レイン機能って人の口座に「金融商品」を上げてるんだよな・・・


あれ?これってもしかして贈与税かかるんじゃね?



贈与税について簡単に調べました。


・年間110万円以上の物を送ると課税対象

・現金だけじゃなく車・不動産・金融商品も対象

・お歳暮とかは対象外、しかしいらないからと言って売ると所得税の対象




さらには先月こんなニュースがありました。








国が本格的に仮想通貨を金融商品として見始めていると確信。

近い将来もしかしたら来年くらいかも

今年レインで人からもらった通貨を持っていたら

突然税務署がやってきて
「あなた人から仮想通貨をもらっていて、贈与税の対象なのに納税に来ませんでしたね?」
「はい、100万円の追徴課税取りますね。払えなければ資産差し押さえます」

みたいなことが起きるかもしれない。


この辺の話なんかもうちのコミュニティで話すこともあります。

興味ある方は寺田屋においで。

まだまだ試行錯誤だけどコミュニティを作り上げていくのって楽しいよー







1003 ここからまろめるさんが紹介します

















記事が面白かったら1VIPS投げ銭おねがいします